リチウムイオン二次電池(正極)

混練機のご紹介
装置名
二軸連続式混練機「KRCニーダ」
特徴
-
バッチ生産から連続生産に置き換えることで、
生産効率のUPが可能です。 -
高い分散/撹拌能力により、
配合比にバラつきの無い低粘度スラリーを
製作することが可能です。 - 耐摩耗材質の選択も可能です。
粉砕機のご紹介
装置名
気流式微粉砕機 「クロスジェットミル」
特徴
- 数μmレベルの微粉砕が可能です。
- シャープな粒度分布が得られます。
-
セラミックスを使用することで、
金属コンタミレス仕様が可能です。
焼成機 のご紹介
連続外熱式ロータリーキルン
「セラミックキルン(金属コンタミレス仕様)」
-
高温域(~約1,300℃)での連続焼成に
対応しております。 -
レトルト材質にセラミックスを採用する
ことにより、処理物が金属部に接触することなく
連続焼成・熱処理が可能です。 -
雰囲気制御下での焼成・熱処理に
対応しております。